2024.02.19(月)

持続可能で稼ぐ観光業の実現に向けて
信州観光人材育成セミナー2023を開催
2月28日オンラインで

   県では人材不足や流出といった課題解決および持続可能で稼ぐ観光業の実現に向けて、
観光事業者、観光関連団体等を対象に「信州観光人材育成セミナー2023」を開催する。
   この目的は観光庁が2022年に定めた高付加価値経営旅館等登録制度について、制度の説明や
登録事業者の事例紹介を行い、制度理解及び申請の促進を図ることにより、持続可能で稼ぐ観光業の展開を目指すものだ。
   日時は2月28日(水)午後1時から午後2時30分まで、開催方法はオンラインで行われる。内容は(1)高付加価値経営旅館等登録制度について、講師は観光庁観光産業課主査の島田優太氏、(2)制度を活用した施設の具体的な取組の紹介、講師は(株)河一屋代表取締役の河野今朝成氏だ。主催は長野県。
   参加申込は宿泊施設をはじめとした観光事業者等の皆様で、以下のURL又は右記
QRコード( https://forms.office.com/e/c0b2DgyJ16)からお申込み下さい。申込
期限は2月27日(火)となっている。

LinkIconチラシ.pdf
   この件のお問い合わせは県観光部 観光誘客課 おもてなし推進担当 丸山、松倉まで(電話026-235-7253<直通>   FAX026-235-7257   E-mail: kankoshin@pref.nagano.lg.jp)。