2024.03.15(金)

長野市、上田市、辰野町に所在する12件の
建造物が国の登録有形文化財に旧小澤家住宅
(油屋)など登録

  
本日、令和6年3月15日(金)に開催された文化審議会文化財分科会の審議•議決を経て、下記建造物について、文化審議会から文部科学大臣へ登録有形文化財に登録するよう答申された。今後官報告示を経て、登録される。なお、本件が登録されますと、県内の登録有形文化財は 639件(建造物638件、美術工芸品1件)になる。今回の答申における主なもの一覧表、概要は別添資料参照にして下さい。
小野宿の繁栄を伝える本棟造りの旅籠(はたご)、旧小澤家住宅(油屋)
   三州街道沿いに位置するかつての旅籠で、通りに東面して建つ。切妻造り妻入り鉄板葺きで、街道に沿って長大な間口を構えている。宿場の印象的な景観をつくっており、現在は地域交流施設として活用している。
LinkIcon別添資料.pdf
  この件のお問い合わせは長野県教育委員会事務局 文化財•生涯学習課 文化財係 (担当)三木、市川まで(電話026-235-7441<直通>   内線4427   FAX026-235-7493   E-mail bunkazai@pref.nagano.lg.jp)。