2024.03.21(木)

ビーフもラムも!肉好き集まれ!オージー・ミート・
フェスティバル2024開催、オージー流BBQ、バービーで
極上の春の思い出を作ろう(MLA)

   オージー•ビーフ&ラムの生産者団体MLAは、4月6日(土)11時~16時、中野セントラルパークにて、オーストラリアのゆったりとした食文化バービー(オージー流BBQ)を体験できる「オージー•ミートフェスティバル2024」を開催する。

■日本は真の実力を知らない!?美食大国オーストラリアのビーフ&ラム
   移民国家だからこそ、多くの味が混ざり合い美食大陸として最近注目されるオーストラリア料理。その味の決め手はオーストラリア大陸の豊かな自然がはぐくむ食材たちだ。その中でも特にオーストラリアらしい食材が「ビーフ&ラム」。おいしい赤身肉として注目されているお肉だが、日本だとまだまだ「外国産のお肉」とひとくくりにされがちだ。
   オージー•ミートの実力は世界が認めている味で、その実力を日本ではまだ知らない人が多いのでは?と我々は考えます。だったら食べてもらえばいいじゃないか!と開催するのが「オージー•ミートフェスティバル」なのだ。そしてイベント自体は通常の食フェスとは少し違い、オージー•ビーフ&ラムの生産者団体が開催するPRイベントなので、お肉の質などは期待していただいて問題ありません。
■野外でワイワイ楽しむ!それがオージー•スタイル
MLAが行った消費者リサーチによると、80%以上の人がオージー流BBQ「バービー」を体験したい、と答えるなど、オーストラリアのBBQを中心とした野外で食を楽しむスタイルは日本で注目を集めている。今回は中野セントラルパークでオーストラリアの食の楽しみ方を再現。ベンチで楽しむもよし、芝生で仲間や家族とゆっくりするもよし、オージーの気取らない食をみんなで楽しみましょう。
■ラムバサダー、オージー・ビーフ・マイトなどPR大使が勢ぞろい!おいしさには楽しさも大事!
   今回の出店店舗には、オージー•ラムのPR大使である「ラムバサダー」やオージー•ビーフのPR大使「オージー・ビーフ・マイト」など、オージー•ミートの専門家たちが参加する。食のプロフェッショナルである彼らが最適な調理法で皆さんに食を提供する。厚切りステーキ、ラムチョップ、スパイス料理、ミートパイ、勿論オーストラリアのビールやワインも!食のプロが作るオージー•ミートの味をお楽しみ下さい。
<出展者情報>
■ラム関係出店者情報
味坊
   美味しい地元の味を日本の皆さんに広めたい!という熱い思いから2000年に神田で誕生。グループ店を含め、多くのメディアに取り上げられるなど、抜群の知名度と人気を誇るガチ中華の名店、それが味坊だ。神田味坊で一世を風靡した「羊肉串」を是非ご賞味下さい。
ラムバサダーのラムチョップ
   オージー•ラムPR」大使「ラムバサダー」が焼くラムチョップを、ラムバサダーメンバーがこの日のためだけに作ったオリジナルソースでどうぞ。毎年4月29日(羊肉の日)に開催されるラムバサダーフェスティバルと、秋の羊フェスタでしか味わうことのできない絶品ラムチョップだ。
味付ジンギスカン
   味付ジンギスカングランプリの入賞商品を皆様へお届けする。2023年グランプリ獲得の「小林ジンギスカンの特上マトン」と、2022年オーストラリア大使館賞受賞の「塩コロジンギスカン」(※予告なく変更する場合がある)を提供する。これだけの商品が集まるのは、札幌で開催される「ジンギスカンフェスティバル」以外にはありません。この機会をお見逃しなく。その他に1~2店舗出店予定だ。
■ビーフ関係出店者情報
ロングフェロウズトウキョウ
   オーストラリアといえば「ミートパイ」!1947年にレスリー・トンプソン・マクルーアが「オーストラリアのベンディゴで最も美味しいミートパイ」を焼きはじめたことをきっかけに生まれたのが「FOUR'N TWENTY(フォーン トゥウェンティー)」だ。オーストラリアではスポーツ、特にフットボールの観戦中に最もよく食される1つであり、フットボールの代名詞となっている。FOUR'N TWENTYのミートパイに、タスマニア産の無添加マスタードを添えて、「ロングフェロウズトウキョウ・バージョン」として出店する。
オージー•ビーフの厚切りステーキ
   オージー•ビーフのアンバサダー「オージー•ビーフ•マイト」のメンバー、プルマン東京の加藤宏樹シェフと、アウトドアイベントのプロデュースや各種アウトドアツアー、アウトドアメディアでモデルとしても活躍する田中翔さんが、オージー•ビーフの厚切りステーキを焼きます!赤身が多くとってもヘルシーなグラスフェッドと、適度なサシで日本でも大人気なロンググレインフェッドの2種類のお肉を、食べ比べで提供する。
ローストビーフ
   手軽に購入できるローストビーフを使って、ソースや副菜でアレンジして美味しく食べる「野菜たっぷりヘルシーローストビーフデリ」をオージー・ビーフ・マイトのメンバーが作りました!担当したのは、健康メニューの開発やミス・ユニバース・ジャパン美容栄養学講師を務めた石坂優子さんと、雑誌、企業広告、自身のレシピ本など、多岐にわたるレシピを開発している料理家の今井真実さんのお二人。売り切れ必至です。その他にオーストラリアのクラフトビールやワイン販売、ジンギスカンのジンくんオリジナルグッズ販売、アウトドアで焼く!ステーキ講座などの開催を予定している。
ラムバサダーの詳細はこちら http://aussielamb.jp/lambassador/
オージー・ビーフ・マイトの詳細はこちら https://www.aussiebeef.jp/b2b/aussiebeef-mates/<イベント概要>
名称:オージー・ミートフェスティバル2024
日時:2024年4月6日(土) ※雨天決行、荒天中止
会場:中野セントラルパーク ウッドデッキエリア(東京都中野区中野4-10-2)
入場料:無料
主催:ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(オージー・ビーフ&ラム)
協力:中野区観光協会
   詳細はオージー・ビーフ公式サイトhttps://www.aussiebeef.jp/をご覧下さい。