2024.06.03(月)

日本最高峰のカクテルコンペティション「サントリー ザ・
カクテルアワード 2024」開催、6月26日から作品を募集
1994年から開催し今年で30回目((サントリー)


(左)「カクテルアワード 2023」受賞の中野賢二さん(右)「サントリー ザ・カクテルアワード」30回記念大会ロゴ
   サントリー(株)は、「サントリー ザ・カクテルアワード 2024」を開催する。6月26日(水)から作品を募集し、11月22日(金)のファイナル(最終選考会)で、「カクテルアワード 2024」を決定する。
   同社は1931年に日本で初めてカクテルコンクールを開催するなど、洋酒文化の創造•発展に挑戦してきた。1994年からは日本を代表するカクテルのコンペティションとして、「サントリー ザ•カクテルアワード」を開催しており、今年は30回目を迎える節目の大会だ。本アワードでは選考を経てファイナルに8名のバーテンダーがノミネートされ、優勝者1名を「カクテルアワード 2024」に、それに次ぐ1名を「準優勝」に決定する。
   今年はよりいっそう洋酒文化の創造•発展に挑戦すべく、審査方法や基準を変えて新たな形に進化する。
▼名称「サントリー ザ・カクテルアワード 2024」
▼スケジュール
〈作品募集〉
2024年6月26日(水)10:00~8月5日(月)21:00まで
〈一次審査(書類審査)〉
2024年8月中旬
〈セミファイナル〉
2024年10月8日(火)
会場:「サントリーワールドヘッドクォーターズ」(東京都港区)
〈ファイナル•表彰式〉
2024年11月22日(金)
会場:「サントリーホール ブルーローズ(小ホール)」(東京都港区)
▼募集テーマ 「次世代の“飲み人”に届けたいカクテル」
▼審査項目 「ネーミング•見栄え」「創作意図」「味」「独創性」「技術」「ホスピタリティ」「フレキシビリティ」
▼対象製品 サントリーの酒類製品のうち少なくとも1品以上使用
※サントリー株式会社、サントリーアライド株式会社、モンテ物産の製造販売•輸入販売する製品かつ2024年7月末時点で取り扱いのある製品
▼応募資格 バー、ホテル、レストランなどに勤務されているバーテンダー、またはそれに準ずる方で、2024年4月1日現在20歳以上の方
▼受賞特典
・「カクテルアワード 2024」賞金50万円を贈呈•海外研修
・「準優勝」賞金30万円を贈呈
▼「サントリー ザ・カクテルアワード」ホームページ( http://suntory.jp/award/ ) ※詳細はこちらをご確認下さい。