2024.11.25(月) |
信州地酒による乾杯の普及や消費の促進を図る
イベント「信州カンパイ FES2024」が12/8に
伊那市で開催される
|
---|
平成28年12月に「毎月8日は『信州地酒で乾杯の日』」記念日が制定され、今年で8周年となる。信州地酒の造り手が考える地酒の魅力や地域文化への愛着などを知って頂くために、県内の酒類製造業者の皆さんによるトークショー等が開催される。
<内容>
〈第1部〉トークセッション
【飛躍】~沸き立つ思いを伝承する、熱き志士たち~
ゲスト/仙醸(伊那市) 黒河内貴氏、南信州ビール(宮田村) 竹平考輝氏、カモシカシードル醸造所(伊那市) 入倉浩平氏
パーソナリティー/酒文化いたや(伊那市) 中村修治氏
〈第2部〉試飲会
南信7蔵の清酒、カモシカシードル、南信州ビール飲み比べ
日時:令和6年12月8日(日)13:30~16:00
会場: allla(アルラ)<伊那市荒井3428-7>
参加費:定員1,000円(税込み)、定員40人
参加申込方法:右の二次元コードからお申込み下さい。
※定員に達し次第、申込を締め切らせていただく。
主催:信州カンパイFES2024 実行委員会
(主管:長野県小売酒販組合連合会青年協議会)
なお、当日はマイお猪口またはマイカップをご持参下さい。20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されている。
obj20241129151339870210.pdf
この件のお問い合わせは県産業労働部 産業技術課 地酒•食品振興係 (担当)中谷、倉島まで(電話026-235-7126<直通> E-mail jizake@pref.nagano.lg.jp)。
<内容>
〈第1部〉トークセッション
【飛躍】~沸き立つ思いを伝承する、熱き志士たち~
ゲスト/仙醸(伊那市) 黒河内貴氏、南信州ビール(宮田村) 竹平考輝氏、カモシカシードル醸造所(伊那市) 入倉浩平氏
パーソナリティー/酒文化いたや(伊那市) 中村修治氏
〈第2部〉試飲会
南信7蔵の清酒、カモシカシードル、南信州ビール飲み比べ
日時:令和6年12月8日(日)13:30~16:00
会場: allla(アルラ)<伊那市荒井3428-7>
参加費:定員1,000円(税込み)、定員40人
参加申込方法:右の二次元コードからお申込み下さい。

※定員に達し次第、申込を締め切らせていただく。
主催:信州カンパイFES2024 実行委員会
(主管:長野県小売酒販組合連合会青年協議会)
なお、当日はマイお猪口またはマイカップをご持参下さい。20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されている。
obj20241129151339870210.pdf
この件のお問い合わせは県産業労働部 産業技術課 地酒•食品振興係 (担当)中谷、倉島まで(電話026-235-7126<直通> E-mail jizake@pref.nagano.lg.jp)。