2024.11.26(火) |
佐久穂町、野沢温泉村に所在する2件の
建造物が「国の登録有形文化財」に登録
される
|
---|
本日、文化審議会は下記の建造物について登録有形文化財に登録するよう文部科学大臣へ答申した。今後の官報告示を経ると、県内の登録有形文化財は649件(建造物648件、美術工芸品1件)となる予定だ。また、佐久穂町及び野沢温泉村にとって初の国登録有形文化財となる。
ローゼ橋技術を駆使した凸レンズ形の橋梁
佐久穂町/栄橋(さかえはし)
野沢温泉ロッヂ
建造物の概要は別添資料参照
別添資料.pdf
この件のお問い合わせは県県民文化部 文化振興課 文化財係 (担当)馬場、市川まで(電話026-235-7441<直通> 026-232-0111<代表>内線3580 FAX026-235-7284 E-mail
bunkazai@pref.nagano.lg.jp)。
ローゼ橋技術を駆使した凸レンズ形の橋梁

佐久穂町/栄橋(さかえはし)

野沢温泉ロッヂ
建造物の概要は別添資料参照
別添資料.pdf
この件のお問い合わせは県県民文化部 文化振興課 文化財係 (担当)馬場、市川まで(電話026-235-7441<直通> 026-232-0111<代表>内線3580 FAX026-235-7284 E-mail
bunkazai@pref.nagano.lg.jp)。