2024.12.02(月)

信州まつたけシンポジウムを
12月10日に塩尻市の長野県
総合教育センター講堂で開催

   県内のまつたけ増産に向けて、本年の発生量や発生状況を共有するとともに、各地の生産振興に関する意見交換を実施するため、信州まつたけシンポジウムを開催する。
   日時は令和6年12月10日(火)午前10時30分から12時まで、場所は長野県総合教育センター講堂(塩尻市片丘南唐沢6342-4)で行われる。主催は長野県、長野県特用林産振興会。対象は長野県特用林産振興会会員、里山整備利用地域の関係者、一般参加者、林業普及指導員等。参加者の募集は終了している。
<内容>
1令和6年まつたけの発生量(速報値)について
   林務部 信州の木活用課 職員
2令和6年まつたけの発生状況(速報)について
   長野県林業総合センター 職員
3意見交換

   この件のお問い合わせは県林務部 信州の木活用課 林業経営支援係 (担当)長澤、守谷まで(電話026-235-7267<直通>   026-232-0111<代表>内線3236   FAX026-235-7364   電子メール ringyo@pref.nagano.lg.jp)。