2020.01.22(水)

第3回長野県有機農業推進プラットフォーム

情報交換会を2月14日に佐久市で開催する

有機農業の高度な栽培技術を学びませんか?

   野菜の有機栽培技術の向上や課題解決を図るため、長野県有機農業研究会との共催により情報交換会を開催する。「有機農業や環境にやさしい農業に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます」という。

   日時は2月14日(金)午後1時30分から午後5時まで、場所は佐久市市民創練センター大会議室(佐久市猿久保165-1)で行われ、主催は長野県、長野県有機農業研究会だ。内容は(1)基調講演は「~名人農家が教える~有機栽培における土づくりと最近の栽培現場での傾向」、講師は有機農家の新井俊春氏。群馬県甘楽郡甘楽町で、30代の頃から有機農業に取り組み、高度な栽培技術で施設ト マト、葉菜類などを生産している。代表を務める甘楽町有機農業研究会は2014年度環境保全型農業推進コンクール最優秀賞を受賞している。続いて(2)意見交換会が行われる。
   対象者は有機農業(特に野菜の栽培)に関心のある方(生産者、消費者、流通業者、各種団体、行政関係者等)。申し込みは情報交換会への参加は申込不要だが、終了後、懇親会に参加を希望する場合には参加申込フォームから申し込みが必要だ。申込フォームは以下URLを参照にする。https://www.pref.nagano.lg.jp/nogi/yukiplatform.html
LinkIcon開催要領.pdf
LinkIconチラシ.pdf

<※長野県有機農業推進プラットフォームとは>
   有機農業に関心のある生産者、消費者、流通業者等により構成する”ゆるやかなつながり”の会議体。情報交換会や勉強会、SNSを活用した情報交換•共有等を通して、新たな結びつきやつながりによる長野県有機農業の活性化を目指している。長野県農業試験場のHPでもプラットフォームに関する情報発信を行っている。御覧になりたい方は以下のURLを参照してください。
https://www.agries-nagano.jp/research/organic-farming-platform
 
   この件のお問い合わせは県農政部農業技術課環境農業係 (農政技監兼課長)伊藤洋人 (係長)赤羽 洋 (担当)片桐拓登まで(電話026-235-7222<直通>  026-232-0111<代表>内線3073  FAX026-235-8392  E-mail nogi@pref.nagano.lg.jp)。